NTT東日本エリア ひかり電話
[ 閉じる ]
ひかり電話A(エース)とは? | 便利な付加サービス | ひかり電話の料金プラン
ひかり電話A(エース)とは?
フレッツを利用したおトクな光IP電話 ひかり電話A(エース)
安心・快適なIP電話サービスが便利とおトクがひとつになって 1,500円(税込1,575円)!
ひかり電話A(エース)
※一部そのままご利用いただけない場合があります。
ご利用条件
「ひかり電話」のご利用には「Bフレッツ(ハイパーファミリータイプ、マンションタイプまたはビルタイプ)」のご契約が必要です(マンションタイプまたはビルタイプをPNA方式でご利用の場合は本サービスは利用できません)。
ひかり電話のご利用には、NTT東日本が提供するひかり電話対応ルータが必要です。集合住宅向け(Bフレッツ マンションタイプ)の場合、別途472.5円(税込)がかかります。
【ひかり電話A(エース)ご利用上の留意事項】
月額利用料に含まれる通話分の対象は、NTT東日本、NTT西日本の加入電話、ISDN、ひかり電話、ひかり電話オフィスタイプ及びひかり電話ビジネスタイプへの通話です。
月額基本料に含まれる通話分の適用は、ひかり電話A(エース)のご利用開始月の翌月からとなります。
「ナンバー・ディスプレイ」の利用には、ナンバー・ディスプレイ対応の電話機が必要です。非対応の電話機をご利用の場合、ひかり電話対応ルータ(RT-200KIまたはRT-200NE)の設定変更が必要です。
「ダブルチャネル」ご利用の場合、「キャッチホン」は利用できません。
「FAXお知らせメール」ご利用の場合、「ボイスワープ」は利用できません。
追加番号サービス「マイナンバー」をご利用で、「ボイスワープ」、「着信お知らせメール」または「迷惑電話おことわりサービス」を2つ以上契約する場合は、2契約目以降の付加サービス利用料が別途かかります。
その他の料金プランはこちら
さらに便利にする付加サービス
電話が同時に「2回線分」使える、最大5つの電話番号が持てる!
複数チャネルサービス「ダブルチャネル」
月額利用料 サービス概要
400円(税込420円) 電話とFAXの同時利用など、電話「2回線分」の通話・通信ができるサービス
追加番号サービス「マイナンバー」
月額利用料 サービス概要
100円(税込105円)/1番号 家族ひとり一人、世帯ごと、電話とFAX、または店舗と住宅など、電話番号を使い分ける事ができるサービス
詳しくはこちら
ご利用イメージ
外出中でも、パソコンから家に届いたFAXが確認できる!
FAXお知らせメール
月額利用料 サービス概要
100円(税込105円)/1番号 自宅や会社にFAXがあったことを、ケータイやパソコンのメールへお知らせし、パソコンからインターネットを通じてFAX内容を確認できるサービス
詳しくはこちら
ご利用イメージ
このページのトップへ
ひかり電話A(エース)とは? | 便利な付加サービス | ひかり電話の料金プラン
[ 閉じる ]